備考欄に感想を書くタイプのエンジニア

それで出世が遅れ(ry

2016-01-01から1年間の記事一覧

論文紹介: In-Memory OLAP データベースシステムにおいて、現代のストレージハードウェア上にあるメモリよりも大きなサイズのデータをどのように管理するのか

※これは システム系論文紹介 Advent Calendar 2016: ADVENTAR 1 日目の記事です。 昨今話題に事欠かない In-Memory DBMS ですが、暇に任せて Hekaton 関連で何か(←忘れました)を調べていたときに出くわした論文がこちらです。タイトルは Larger-than-Memor…

Exchange 2013 CU6 以降の Workload Management の扱い方

先日、これと似たような出来事にでくわしまして。 FIX: Mailbox migration from Exchange Server 2007 to Exchange Server 2013 is very slow トラブルシューティング等紆余曲折あった中で上の KB と Workload Management の話が出てきて、そういえば Worklo…

最近学んだこと: CasperJS を利用して Amazon での買物を自動化する

ここ1週間ほど、ウェブサイトのテスト目的で CasperJS を利用していて、せっかくなので公開できるレベルのコードもなにか書いておこうと思ったのでした。とは言え、特定のウェブサイトに対するテスト スクリプトなんて一般化して公開できないので、なぜか Ca…

これまでとこれからのプロダクト マネージャー

本記事は Matt LeMay 氏の記事 "The Past and Future of Product Management" を本人の承諾を得て翻訳した記事です。文章及びスライドの画像は同氏に著作権があります。 数カ月前[*1]、アメリカ新聞編集者協会で開かれるニュース編集室のプロダクト マネージ…

Amazon CloudWatch と twilio を Zapier で連携すると簡単に電話通知を実装できた

ふと Zapier で API 連携できるサービスの一覧を見ていたときに twilio があって、もしかしてこれは CloudWatch と連携させればシンプルに電話通知ができるんじゃないかと思ってやってみたら簡単にできたというのが、この記事の概要になります。 CloudWatch …

プログラムマネージャーについて話すときにモヤモヤするのはなぜか

Rebuild.fm 126: Anti-Democratic Product Management (higepon) で Technical Program Manager について言及があった時に、「アジャイルでスプリントを回すとか、大きい意味での会社の依存関係を解決する。」「スクラム マスターのようなもの。」というよう…